よくあるご質問

よくあるご質問

  1. HOME
  2. よくあるご質問

経営支援に関するよくあるご質問

A1
お受けさせていただきます。領収書等の証憑類から記帳させていただく場合、起票済伝票のコンピュータ入力だけをさせていただく場合等、お客様のニーズに合うよう充分に相談して検討させていただきます。
A2
必要資料は企業様の形態によって様々ですので、最も的確な方法をご相談させていただきます。
A3
資料をお預かりする時間、記帳させていただく時間、お届けさせていただく時間、自社の記帳よりも完成までの時間がかかってしまうのは事実です。ただ、記帳する時間を他の作業に回していただくことが貴社のメリットとなることもありえるのです。又、経理担当者の方へお支払いされる人件費をより低くおさえることが出来るかもしれません。
A4
貴社でされていた処理を確認させていただいた後、合理化可能な部分等を整理したうえでご指導させていただきます。また、ご要望に応じて簿記の研修会や経理処理マニュアルの作成等もさせていただきます。
A5
帳簿は、どこまでが法定で必要なのか?作成はしているがもっと合理化できないか?・・・等皆様いろいろな悩みをお持ちです。お客様のニーズにあわせて対応させていただきます。
A6
自社内で会計仕訳をすべて作成し、日々の数字を把握していただくことです。
A7
一番大きなメリットは、経営にとっても非常に大切な数値把握のスピード化です。スピーディーな経営判断が求められる昨今、自計化は企業の成長発展の為の、大きなポイントと言えます。
A8
仕訳数、本支店の有無、販売仕入管理の必要性等さまざまな要因を考慮し、提携先の大手会計ソフト会社と連携してお手伝いさせていただきます。
A9
会計ソフトを使用して経理をすることにより、一つの処理から様々な書類を作り出すことが可能となります。結果、必要な帳票をスピーディーに作成可能であり、経営分析もいろいろな帳票をもとに多彩な角度から分析可能となります。
A10
企業経営において、合理化は必要不可欠な事項です。経理面においても例外ではありません。経理処理を合理化することで、時間の有効利用、人件費の削減、数値の適正化等多くのメリットを得る事が出来ます。
A11
他社と比較して自社はどうなのか?金融機関は自社をどう評価しているのか?利益以外でどのように会社は判断されるのか?財務諸表の実態調査や業界調査、従業員様へのヒアリングなどを通じ、御社の現在地の把握と改善策をご提示させていただきます。
A12
業界平均との比較や指標を用いた分析、実態調査などにより財務諸表を診断し、課題をご提示させて頂きます。利益だけでは見えなかったもの、前年度比較では見えなかったものがわかってきます。今何をすべきか、今後どうしていくべきかの基準となるものが見えてきます。
A13
もちろんです。
経営計画の策定には経営理念・ビジョンの設定から各月・各日のアクションプランまで多数のステップがございます。貴社の組織やご要望に合わせ、最もベストな経営計画の策定をサポートさせて頂きます。
A14
貴社の将来なりたい姿(ビジョン)の設定から、その実現のためのアクションプランの設定と、その達成度合いを数値で評価できるよう評価指標の設定までを様々な手法を用いてサポートさせて頂きます。
経営コンサルティングへ
A15
金融機関から経営計画を要求される機会は日に日に増しております。当事務所においても数多くのサポート実績がございます。是非一緒にご検討させていただければと思います。
金融機関相談支援へ
A16
創業当時から顧問先企業の経営に関するご相談を賜っておりましたが、2007年からは独立した部署を設け、より専門的なサポートをさせて頂いております。お客様の財務内容を把握できる会計事務所だからこそできるサポートに多くのお客様からご満足を頂いております。
A17
本当に必要な融資額は?金融機関はどう見ている?資金繰り改善策はもう無い?キャッシュフロー面の相談に関して、貴社のパートナーとして相談をお受けさせていただきます。また、認定支援機関として様々な経営相談を承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
A18
自社を深く見つめること・・・これが一番大きなメリットなのです。経営理念に沿って継続繁栄するにはどのように行動すればよいのか、自社の課題は何なのか、それを克服するにはどのように行動すればよいのか、様々なことが見えてきます。
また中期経営計画を作成することで貴社の目指す先が明確となり従業員・外部の協力者との共有が図れ、協力を得やすくなります。
A19
企業が決めた方向性を単月ベースで管理し、軌道修正を必要とするタイミングをスピーディーに把握できる基準が単年度計画となります。作成後は実績との対比管理が必須です。
A20
前期実績、計画数値との対比を損益面、財務面、キャッシュフロー面から毎月ご報告させていただくレポートです。合わせて、損益・財務・キャッシュの期末予測数値も毎月ご報告させていただきます。また、経営会議の運営代行等のサポートも行っております。
A21
事業承継、財務強化、営業力強化・・・等々、合併等の組織再編を利用した経営戦略は年々増え続けております。当事務所では、シミュレーションから、最終実行完結までトータルにサポートさせていただきます。
A22
後継者不在の場合の企業継続、スピーディーな戦力強化、専門性強化、地域における営業力強化、経営者の引退後の充実・・・等々様々です。
A23
原価意識、利益意識・・・社員様の意識の向上は戦力向上に多大なる影響を与えます。その研修、お任せ下さい。
A24
法人設立に伴うシミュレーション、登記、経理手法、各種届出等、トータルにサポートさせていただきます。
A25
企業が継続発展をする上で避けられないのが事業承継です。当事務所でもあらゆるケースの事業承継をサポートして参りました。まずはご相談下さい。

相続に関するよくあるご質問

A1
対策の柱は、「もめない対策」、「納税資金対策」、「節税対策」の3つとなります。これらを、ご相談いただいた方々の家族構成等を考慮して検討し具体化していくことです。
A2
可能です。不動産の名義変更は司法書士業務となりますが、相続税申告と合わせてご依頼いただくことが可能です。その際には提携している司法書士と連携して手続きを行います。相続税申告と不動産の名義変更で必要となる書類は重複するため、合わせてご依頼いただくことで同じ書類を収集する必要がなく、お客様の負担を軽減することができます。
A3
可能です。但し内容により別途報酬が発⽣する場合もございます。お仕事や体調等の理由により、お客様ご自身での資料収集が難しい場合には、当事務所にて大半の資料を取得代⾏することが可能ですので、お気軽にご相談ください。
A4
申告に必要な全ての書類が揃ってから、約2~3ヶ月を目安に財産一覧表を作成します。それを基に分割案を決定いただいた後、2~3週間で申告書等の最終書類⼀式を作成いたします。また、申告期限が迫っている場合でもできるだけ対応させていただきますので、まずはご相談ください。
A5
死亡=相続税発生というわけではございません。相続税申告をしなくていい方も多数いらっしゃいます。ただ、お金がさほどなければ発生しないであろう・・・という思いこみは危険です。思わぬところで評価される権利等をお持ちかもしれません。当事務所では、初回無料相談から申告書提出までトータルでサポートいたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。

セミナーに関するよくあるご質問

A1
毎月開催の参加型セミナーとして、中期の経営計画を行う「将軍の日セミナー」がございます。また、随時さまざまなセミナーを開催しておりますので、セミナー情報ページをご覧いただくか、直接お問い合わせいただければご案内させていただきます。
セミナー情報はこちら
A2
開催日程はセミナー情報ページにて掲載しておりますが、個別開催で対応させていただくことも可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
A3
セミナーお申し込みでお申し込みいただけます。他にも、 お電話、ファックス、メール、HP上のお問い合わせフォーム、お好きな方法をお選びいただいて結構です。
A4
過去、セミナーのみご参加いただいた方も多数いらっしゃいます。いつでもお気軽にお問い合わせください。また、営業不要の旨お伝えいただければセミナー後こちらからのご連絡も一切行いませんのでご安心下さい。
A5
随時開催のKUBOTAX.COMセミナーは基本的に無料セミナーとなっております。

ご契約とお取引に関するよくあるご質問

A1
規模、所在地等含め複数項目より報酬を算定させていただきます。無料でお見積もりさせていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
A2
お必要とされる資料をお選びいただいてお申し込みください。2,3日でご郵送させていただきます。
資料請求はこちら
A3
規定に基づく出張加算はございますが、基本的に国内であればサービス提供は可能です。
A4
個人経営のお客様も多数いらっしゃいます。全く問題ございません。
A5
決算業務のみお引き受けさせていただいておりますお客様もいらっしゃいます。全く問題ございません。報酬規定も細分化された項目より算定いたしますので適正な料金をご提示させていただけると思います。
A6
経営サポートのみとしてご契約させていただいておりますお客様も多数いらっしゃいます。お客様のニーズに対してご提供させていただけるサービスが一つでもあれば、ご契約させていただくことは当然可能でございます。
A7
お客様のニーズを適格に把握するための打ち合わせを通してお見積書の作成、御納得いただいて契約という流れです。ご契約いただく前に費用が発生する事は一切ございません。
A8
当事務所は府内でも有数の相続税申告実績を有しております。財産整理から申告書提出までトータルでサポートいたします。きっとお力になれることと信じております。
A9
提供サービス内容、規模、所在地、頻度・・・等、細分化された項目により当事務所報酬規程よりお見積もりさせていただきます。
A10
確定申告のみをご契約させていただいておりますお客様も多数いらっしゃいます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
A11
法人税、消費税、相続税の申告においては、書面添付を標準としており、所得税の申告についても、譲渡所得や事業所得がある場合には書面添付を行っております。
A12
中小企業庁から公表されたの「中小企業の会計に関する基本要領」に準拠した信頼度の高い決算書の作成をお手伝いいたします。

その他のよくあるご質問

A1
ケースバイケースです。法人化することで税負担が増えることも充分にあります。また社会保険への加入も必要になり、保険料の会社負担が発生します。税金が安くなる組織形態を・・・ということで法人・個人を選択するのは危険です。いろいろな角度からご一緒に検討させていただければと思います。
A2
事務代行という意識でなく、経営・財産・相続・安全・安心等、お客様の幸せのためにプロとして何が出来るかを日々模索しつづけているかを基準にお選び下さい。きっと答えは久保田会計事務所です。
A3
一人事業主から上場企業まで幅広く、あまりかたよりは無いように思います。
A4
熱く、冷静に、優しく、厳しく、日々上を目指す熱意にあふれた温もりあるプロ集団です。
所長とスタッフが日々更新しているブログはこちら
A5
駐車場がございますので、お車で来ていただけます。また、京都市営地下鉄・丸太町駅からでもすぐのところですので、お車でない方も非常に便利にアクセスいただけるかと思います。
交通アクセスはこちら