KUBOTAX BLOG

KUBOTAX BLOG

  1. HOME
  2. KUBOTAX BLOG

京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。

久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
                         

財務諸表を経営に活かしましょう!

経営支援事業部です。

 

今月は3回に渡って、損益計算書・貸借対照表・

キャッシュフロー計算書について説明してきました。

そこで最後に、財務諸表をどのように経営に活かしていくのか

について触れてみたいと思います。

 

                                     

キャッシュフロー計算書のポイント

こんにちは、経営支援事業部です。

4回にわたって財務諸表のお話をさせていただいていますが、

第3回目の今回は「キャッシュフロー計算書」についてです。

 

                                     

経済連携協定

ここ最近のトピックに経済連携協定の締結があります。

 

TPP、EPA、FTA

 

何のことか、すっと理解されていますか?

国と国の間に商品や人の移動をしやすくすることを

目的に締結される協定のことです。

 

                                     

貸借対照表から解ること

経営支援事業部です。

 

今回は、会社の財産状態を表す貸借対照表(バランスシート)について

書いてみたいと思います。

 

                                     

こんにちは、経営支援事業部です。

今回は財務諸表の簡単な説明とその活かしかたについて

4回にわたってお話を進めてまいりたいと思います。

第一回は財務諸表のうちの「損益計算書」についてのお話です。

 

「損益計算書」は名前のとおり企業の収益と費用を表示し、

企業の経営成績を明らかにするための財務諸表です。

そのフォームはシンプルで3つの区分に分けて表示されます。

 

                                     

2011年度税制改正のゆくえ

いよいよ2011年度の税制改正に向けての議論が

政府税調を中心に活発になってきました。

 

今のところ報道されている主なものの中で気になるのは

    ①相続税の税率引き上げ、基礎控除削減などの課税強化
    ②相続時精算課税贈与の孫への適用
    ③法人税率5%引き下げ
    ④繰越欠損金の使用制限

です。

特に気になるのが④です。

 

                                     

海外でのM&A

日本国内の内需不足に円高が大きく後押しして、

今年の上半期の日本企業による海外での企業買収が

前年比で倍増しているようです。

 

海外での内需型企業を中心に買収が進められ、

日本国内の内需不足を補って企業業績に

積極的に取り込むことが目的のようです。

 

                                     

成功脳

オリンピック代表選手などの指導経験を持つ、メンタルトレーナーの

西田文郎氏の著書「社長になる人はなぜゴルフがうまいのか?」

について少し紹介します。

 

内容は、成功する経営者の考え方を「成功脳」という

言葉で解説されている本です。

 

                                     

生活と税金について④

財務事業部です。

今月は「一時所得」について書いています。

 

私のブログの担当は今週で終わりです。

 

前回までのテーマを引っ張りすぎて、

いろいろ書きたかったことには

ほとんどふれられずに大変心残りなのですが、

ぜひ、また次の機会に・・・

 

ということで、

今週のテーマは「競馬」です。

 

                                     

発想の転換

先日、久しぶりに元気の良い経営者とお話させていただきました。

 

業種は卸売業で、為替の影響を直接受ける業種ではないようです。

 

一般的には、昨今の卸売業は業績が低迷、

ことリーマンショック後は本当に苦しい中小企業が多いところですが、

何とこの会社では業績ずっと好業績を維持されているようです。

 

           
KUBOTAXマガジン 経営を応援するメールマガジン

検索

月間アーカイブ

お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234

平日 9:00 ~ 17:30

Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム