
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。
組織変更について

このたび、2020年11月よりコロナ禍に迅速に対応するため組織を変更させて頂きました。
当所は、何時の時代にあっても「企業と人の継続発展を支援」するために
最適なサービスをお客様に提供することを目的に、組織の形態を変更しています。
目標管理とフィードバック
固定資産税・償却資産税減免制度について

こんにちは、財務事業部です。
今回は固定資産税・償却資産税の減免制度について申請は開始されておりませんがご紹介させて頂きます。
2021年度の固定資産税・都市計画税の軽減措置について要件を満たした場合に
軽減、又は免除される制度がございます。
GROWモデル

こんにちは、経営支援事業部です。
今回はコーチングの中でも有名なGROWモデルを紹介致します。
コーチングとティーチングの違いについては以前の弊所ブログをご参照下さい。
(https://www.kubotax.com/blog/2017/07/post-663.html)
新型コロナウイルス感染症特別貸付に係る特別利子補給制度

こんにちは、財務事業部です。
今回は政府による資金繰り支援の中から、
新型コロナウイルス感染症特別貸付と併用することで実質的に無利子化することができる
「特別利子補給制度」をご紹介致します。
利用価値が著しく低下している宅地の評価方法

【評価方法の概要】
評価しようとする宅地が付近にある他の宅地の利用状況と比較して、
著しく利用価値が低下していると認められる場合、
その宅地の評価にあたっては、利用価値が低下していないものとして評価した価額から、
利用価値が低下していると認められる部分に対応する価額に
10%を乗じて計算した金額を控除して評価することができます。
株式承継のタイミング
低未利用土地等の譲渡による100万円控除について
新型コロナウイルス感染症特例リスケジュール

こんにちは、経営支援事業部です。
今回は、中小企業の資金繰り維持を目的として創設されました
「新型コロナウイルス感染症特例リスケジュール(通称 特例リスケ)」
についてご案内させて頂きます。
居住用賃貸建物の取得等に係る仕入税額控除の制限
平日 9:00 ~ 17:30