
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。
久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
教育資金、結婚・子育て資金に係る贈与税の非課税措置の改正
新時代の幕開け
子会社配当の非課税措置と子会社株式の譲渡を組み合わせた租税回避への対応
電子帳簿等保存法の見直しについて
年末調整手続きの電子化について
個人弁護士等への旅費交通費相当分の支払いに係る源泉徴収
新型コロナウイルスと医療費控除について

こんにちは、経営財務部です。
国税庁の「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税
などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」の中から、
令和2年10月23日に追加された医療費控除の適用についてご紹介します。
事業承継の最初のステップ
使用人に社宅を貸したときの課税上の取り扱い

こんにちは、経営財務部です。
今回は「使用人に社宅や寮などを貸与したときの留意点」をご紹介致します。
サラリーマンの方やアルバイトの経験のある方は、所得税の課税対象となる給与は、
「金銭」で支給されるものというイメージが強いのではないでしょうか。
テレワーク導入費用の課税関係と留意点について

こんにちは、経営財務部です。
コロナ禍で緊急避難的に普及した在宅勤務でしたが、
最近は恒常的な対応として在宅勤務を推進する企業が増えてきました。
しかし、注意して頂きたい点があります。
業務に必要なPCや机、椅子、モニター等、自宅でもオフィスと同様の環境で仕事ができるように、
会社負担で用意するケースも多いですが、現物給与として課税を受ける可能性があるという事です。
そこで今回は、課税関係と留意点についてお話させて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム