
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。
久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
民法改正に伴う贈与税と相続税の改正について
雑所得を生ずべき業務に係る手続等の見直しについて
値上げのタイミング

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
新型コロナウィルス感染症、ロシアによるウクライナ侵攻、
円安などの影響で物価が上がっているのは周知の通りですが、
企業にとって物価(原材料費等)が上がることは
利益を圧迫し経営に大きな影響を及ぼすことになります。
そこで今回は値上げのタイミングについてお話ししたいと思います。
eLTAXによる地方税税務手続きのデジタル化について
補助金にかかる「収益納付」について
収入印紙について
遺産分割協議書について
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第26回 気持ち良く経営する方法

セルフコーチングという言葉があります。
頭の中のコーチと対話しながら、物事を整理していきます。
今回は、あるときのセルフコーチングを実況中継させて頂きます。
使った手法は「GROWモデル」です。是非、最後までお楽しみ下さい。
国外居住親族に係る扶養控除等の適用について
一般社団法人の設立について

こんちには。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
近年、社会的・文化的活動への取り組みに注目が集まっており、
たくさんの団体が様々な活動を行っています。
こういった影響からか、お客様から一般社団・財団法人の設立について
御相談をいただく機会が増えてきました。
今回は比較的ハードルの低い一般社団法人の設立について御紹介したいと思います。
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム