
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。
久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
おにぎり屋たんと【経理編/本編】~第三話~
前々回のおにぎり屋たんと【経理編/本編】~第一話~では、
おにぎり屋の小町さんが会計事務所を訪ねてから早3週間。
徐々に事務仕事にも慣れた様子ですね。
前回のおにぎり屋たんと【経理編/本編】~第二話~からはすこし時間を巻き戻して、
会計事務所に訪問したときの模様をご覧頂きました。
今回の第三話での小町さんはどうなるのでしょう・・・
+++++++++++
税制改正大綱から(その2)
危機管理
松の内も終わり、正月気分はすっかり無くなり、
本格的に仕事が動き出しました。
さて、今回は、危機管理についてお話したいと思います。
私は危機管理の専門家ではないですが、
心配している危機が2つあります。
おにぎり屋たんと【経理編/本編】~第二話~
前回のおにぎり屋たんと【経理編/本編】~第一話~では、
おにぎり屋の小町さんが会計事務所を訪ねてから早3週間。
徐々に事務仕事にも慣れた様子ですね。
今回の第二話からはすこし時間を巻き戻して、
会計事務所に訪問したときの模様をご覧頂きましょう。
+++++++++++
税制改正大綱から(その1)
財務事業部です。
今回は、昨年12月に発表された「平成21年度税制改正大綱」から
思うところを少し・・
かねてより話題になっており、今年度改正の目玉になるはずだった
相続税の「遺産取得課税方式」が、当面の間先送りということになりました。
今年の好材料
◆おにぎり屋たんと【経理編/本編】~第一話~
1年の初めに
100年に一度の危機(舞台)
明けましておめでとうございます。
全ての人に完全に平等に与えられているのが時間です。
何をしていてもお正月を迎えることは難しくないのですが、
やはり、無事に迎える事が出来たことに、とっても感謝しています。
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム