
KUBOTAX BLOG
所長のブログ記事
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第22回 所内コーチングについて
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第21回 コーチング時の質問について

コーチングの基本的なスキルとして、
いかに良い質問ができるか、をテーマに話しをさせてもらった。
実際にコーチングをしていると、良質な質問によって、
相手が大きな気づきを得られる瞬間に出会います。
年頭にあたり
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第20回 コーチング現場を体験する
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第19回 ビジョンの達成に向けて

作成したビジョンを達成するために、何ができるか、相談しました。
そもそもビジョンを明確にした目的の一つに、
仕事をしていく中で直面する辛いことや、思いどおりにいかない時に、
その壁を乗り越えていく力を、職員全員が身につけることがあります。
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第18回 エンゲージメント

仕事に対して、自発的ではなく、
ネガティブな印象の人にリーダーはどう対処すれば良いか。
そんな相談をしてみました。
部下と面談していると、常にポジティブで活き活きしている者ばかりではないです。
私自身はかなりポジティブな方ではありますが。
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第17回 1on1ミーティング開始
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第16回 上司と部下の関係を改善する
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第15回 組織の進む方向をより明確にするビジョン
『久保田博之の経営者のためのコーチング体験記』第14回 所員の退職をきっかけにビジョンを明確化

相当以前のことですが、若手の1人が独立するために退職することになりました。
当所は、1人で全ての仕事を完結するのではなく、
いろんな作業や専門サービスを分業体制での仕事だったので、
「このままでは全体をカバーできず、将来独立しづらい」と危機感を持ったのかもしれないです。
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム