
KUBOTAX BLOG
経営財務部のブログ記事
海外へ出国した場合の給与の取り扱い

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
以前に海外赴任者が帰国した場合の給与の取り扱い
(https://www.kubotax.com/blog/2022/07/post-953.html)をご紹介しましたが、
今回は逆に海外へ出国した場合の取扱いをご紹介します。
極めて高い水準の所得について最低限の負担を求める措置の導入

こんにちは経営財務部です。
今回は今年3月に国会で可決した「所得税法等の一部を改正する法律案」の中から、
「極めて高い水準の所得について最低限の負担を求める措置」についてご説明いたします。
退職金の支給方法による課税関係の違い
インボイス制度への対応について、よく受けるご相談
中小企業向け賃上げ促進税制について(令和4年4月1日以後開始事業年度)
令和5年10月1日から開始するインボイス制度の改正内容について
外貨建取引における仕入税額の計算について
スタートアップ関連税制の強化について
経営者の個人保証が2023年4月から見直しへ

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
2023年4月から「経営者保証」の仕組みが見直され、金融機関が保証人を求める場合は、
その理由などについて説明することが義務づけられます。
今回は、その見直しの内容についてご案内させていただきます。
コロナ借換保証制度について

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は令和5年1月10日より開始された「民間ゼロゼロ融資等の
返済負担軽減のための保証制度(通称、コロナ借換保証)」についてご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム