KUBOTAX BLOG

KUBOTAX BLOG

経営財務部のブログ記事

適格請求書発行事業者の登録の取消しについて

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は適格請求書発行事業者の登録の取消しについてご紹介したいと思います。

令和6年6月からの定額減税について

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は、令和5年12月に発表された「令和6年度税制改正の大綱」において
閣議決定された定額減税についてご紹介します。

会員向けセミナーの参加費に係る適格請求書の交付方法について

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。

中小企業における賃上げ促進税制の改正について

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は中小企業における賃上げ促進税制の改正ついてご紹介したいと思います。

「金利正常化」の影響

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。

今回は、前安倍政権下で、日本銀行の黒田前総裁が行ってきた異次元の金融緩和施策からの
転換を植田現総裁がいつ行うのかが注目されていますが、金融政策正常化と共に訪れるであろう
「金利正常化」が企業に与える影響についてお話ししたいと思います。

新NISA制度について

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は、改めて新NISA制度についてご紹介します。

非営業資産(不動産)の処分がもたらす財務改善効果

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は財務戦略としての非営業資産(不動産)の処分についてお話しさせて頂きます。

「交際費等の損金不算入制度の延長・拡充」について

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は令和6年度税制改正大綱より「交際費等の損金不算入制度の延長・拡充」についてご紹介します。

「賃上げ促進税制」の強化について

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は令和6年度税制改正大綱より「賃上げ促進税制」の強化についてご紹介します。

令和5年分の確定申告とマイナポータル

経営財務部

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。

KUBOTAXマガジン 経営を応援するメールマガジン

検索

月間アーカイブ

お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234

平日 9:00 ~ 17:30

Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム