
KUBOTAX BLOG
経営財務部のブログ記事
申告書等の控えへの収受日付印の押なつが廃止されます
入社や転勤に伴う支度金を支給した場合の課税関係について
AIで変わる労働市場

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は令和6年7月に内閣府より発表された「世界経済の潮流 2024年Ⅰ」
(第1章 AIで変わる労働市場)についてご案内したいと思います。
令和6年度年末調整(マイナポータル連携)について

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
前回は、今年の年末調整について(特に制度面での変更点について)記載させて頂きました。
今回は、徐々に広がりつつある「マイナポータル連携」について、現状をご紹介いたします。
令和6年度年末調整について
令和6年度の休眠会社等の整理作業(みなし解散)
住所の推定
割り勘で負担した懇親会費のインボイス対応について
事業専従者は調整給付の対象となるか?

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
6月に始まった定額減税制度ですが、その恩恵を十分に受けられない方には調整給付という形で別途
支給が行われ、今では概ね全ての方に4万円前後の恩恵が行き渡ったというのが世間の共通認識では
ないでしょうか。
扶養控除等申告書(簡易な申告書)について
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム