
KUBOTAX BLOG
経営財務部のブログ記事
資本性劣後ローンについて
インボイス制度への対応と独占禁止法等における関係
インボイス制度における売り手負担振込手数料の取扱い
海外赴任者が帰国した場合の給与の取り扱い
輸出物品販売場(免税店)における輸出免税の対象者の改正

こんちには。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
6月10日より外国人観光客の受入れが開始され、およそ1ヶ月が経ちました。
入国には様々な条件があり、未だ以前の様に町で外国人観光客を見かけることはありませんが、
近い将来には通常の入国も出来る様になることが期待されています。
インボイス制度~口座振替により支払う家賃の仕入税額控除について~

こんちには。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
インボイス制度の開始が近づいてきており、
当ブログでも関連する記事を頻繁にご紹介させていただいておりますが、
今回もインボイス制度に関する取扱いをご紹介させていただきます。
住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税の改正

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 資産承継部です。
国税庁は令和4年5月27日に、令和4年度改正の非課税限度額等を記載した
「住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税」等のあらましを公表しました。
グループ会社における単体納税時の注意点
インボイス制度Q&Aについて
雑所得を生ずべき業務に係る手続等の見直しについて
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム