KUBOTAX BLOG

KUBOTAX BLOG

2010年7月アーカイブ

「中小企業金融円滑化法」の適用後
~返済猶予、条件変更に応じてくれたが・・・~

PDC支援事業部です。

今月は「中小企業金融円滑化法」について書いて来ましたが、

最終回はその適用後についてお伝えします。

 

金融機関が返済猶予や条件変更に応じてくれたが

その後どうしたらよいかについて、次の二つのパターンがあると思います。

 

新エネルギー振興政策

先日、中国の今後の新エネルギー振興政策が発表されました。

 

中国政府は今後10年間に次の5本柱に65兆円もの投資をするようです。

①風力発電

②太陽光発電

③バイオマス発電

④電気自動車

⑤次世代送電網「スマートグリッド」

 

これらにより、温室効果ガスの削減と1500万人の雇用創出を

ねらっていると報じられています。

 

おにぎり屋たんと【事業拡大編】~第五十八話~

今回の  おにぎり屋たんと【事業拡大編】  第58話。

 

初めてご覧いただく方は

是非 おにぎり屋たんと【事業拡大編】第1話 からどうぞ。

 

++++++++++++++++++++

 

経営改善計画書の作り方

こんにちは、PDC支援事業部です。

 

前回のブログにありましたように

今回は「経営改善計画書」のつくり方について

お送りさせていただきます。

 

鶏が先か卵が先かに結論

ロンドン(CNN) 「鶏が先か、卵が先か」という

長年の謎がついに解明された――。

マスコミ各社が英国の学術論文を引き合いに、そう報じている。

 

根拠とされたのは、英シェフィールド大学の

コリン・フリーマン氏らのチームが発表した、

卵の殻のたんぱく質による結晶核の構造制御に関する学術論文。

メディアにはこの論文を引き合いに、「鶏が先だった」との見出しが躍った。

しかしフリーマン氏は、実は決定的な答えが出たわけではない

と釘を刺している。

 

おにぎり屋たんと【事業拡大編】~第五十七話~

今回の  おにぎり屋たんと【事業拡大編】  第57話。

 

初めてご覧いただく方は

是非 おにぎり屋たんと【事業拡大編】第1話 からどうぞ。

 

前回より引き続き、売上を伸ばす為、利益を伸ばす為、

さらに売れ筋商品をつくる為

どうすればいいのか考えてみましょう。

++++++++++++++++++++

 

中小企業金融円滑化法のメリット・デメリット

PDC支援事業部です。

今回は、前回予告させていただいたとおり

金融円滑化法を利用する際のメリット・デメリットについて

書いてみたいと思います。

 

年金二重課税判決

先日、相続により受け取った生命保険の年金受取について、

相続税と所得税の二重課税があるとの最高裁判決がでました。

 

この判決を受けて、過去に同様の課税を受けたケースについて、

今後所得税が還付される見込みが出てきました。

 

おにぎり屋たんと【事業拡大編】~第五十六話~

今回の  おにぎり屋たんと【事業拡大編】  第56話。

 

初めてご覧いただく方は

是非 おにぎり屋たんと【事業拡大編】第1話 からどうぞ。

 

引き続き、売上を伸ばす為、利益を伸ばす為、

今回はさらに売れ筋商品をつくる為

どうすればいいのか考えてみましょう。

++++++++++++++++++++

 

「中小企業金融円滑化法」について

PDC支援事業部です。

 

今回は全4回にわたって「中小企業者等に対する

金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律」、

いわゆる「中小企業金融円滑化法」についてお話したいと思います。

資金繰りについてお悩みの経営者の方は参考にしていただけると幸いです。

KUBOTAXマガジン 経営を応援するメールマガジン

検索

月間アーカイブ

お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234

平日 9:00 ~ 17:30

Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム