
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
- 世界同時不況の後で・・・
世界同時不況の後で・・・
2008年10月01日
アメリカのサブプライムローンに端を発した金融崩壊の波は、
今や世界同時不況に進展する勢いとなってきました。
この流れの行き着く先の詳細は別にして、
おそらく、日本の景気が悪化することは、間違いない
と思っています。資源高、燃料高の影響も大きいと思います。
そこで、経営者の方が通常、考えられるのは、
この不況をいかに耐え、脱出するか、ということだと思います。
そして、思考の中心は、今ある経営資源をいかに活用し、
また、経費をいかに減らすか、ということでしょう。
そこで、もう一つ重要な視点があると思っています。
それは、不況はいつか終わる、ということです。
いろんな物や規則が改廃され、更新されて次の時代がやってきます。
その時に世の中のニーズはどう変化しているでしょうか。
きっと、今は想像もつかないようなサービスや物がでてくることでしょう。
今を生き残ることが、大前提ですが、
不況によって生まれる時代の変化も、よく考えると
小回りのきく中小企業にとっては、またと無い、大きなチャンスです。
前回の大不況(バブルが崩壊した直後)とその後の変化を見てみると、
バブルが崩壊する前にはさほど騒がれていなかったもので、
その後、大きなニーズとなって発展したものがいくつもあります。
例えば、人材派遣業やIT産業です。
いずれも時代の流れに乗って大きく伸ばしてきました。
さてさて、次の時代はどんなものが伸びるでしょうか?
私も、勇気と柔軟性をもって次の時代のニーズにあうサービスを
開発していきたいと思っています。
では、またの機会を楽しみにしています。
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム